Google

 

活動履歴
  こんな活動をしてきました。


リエゾン九州3周年記念セミナー「福岡流通戦争の行方を占う」

 
流通セミナー3回シリーズ
  
1回目 H13年11月8日(木)
  勝ち組、負け組で塗り変わる天神の勢力図
  2回目 H13年12月14日(金)
  デパート戦争、岩田屋は生き残れるか?
  3回目 H14年1月25日(金)
  合併・大再編で消えるスーパー、残るスーパー


時間    いずれも 14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所    いずれも アクロス福岡6階会議室
参加費   各回 6,000円  3回通しチケット 15,000円

目次へ >>


 H13年10月13日(土) 13:30 〜 17:00


ミニセミナー
新光証券法人部・原経俊課長
「株価は経済の何を反映しているか」


ミニセミナー
インターネットトウキュウ平塚社長、八木部長
「ホームページ管理ツール」の発表
「どこでもメール」の設定


ホームページの管理・更新は結構面倒なものです。それはHTMLという特殊な言語で作られているからです。そのための人材を抱えている企業も多く見受けられます。ところが同社が開発した「ホームページ管理ツール」を使えば、誰でも簡単に更新作業ができます。

目次へ >>

H13年9月8日(土) 13:30 〜 17:00

ミニセミナー
福岡証券取引所Qボード部長・諏訪 誠氏

   Qボードは福証のベンチャー向け市場です。
   Qボードの上場基準等について話していただきます。
トーマツ・ベンチャーサポート
主席コンサルタント・新原(にいはら)清治氏
   同社は公認会計士を中心にベンチャーのサポートを熱心にしている企業です。具体的な面白い話が聞けると思います。
目次へ >>

H13年8月11日(土) 13:30 〜 17:00

ミニセミナー
「新産業創出に向けた飯塚の取り組み」
&「ベンチャー育成に携わって12年 企業事例を見る」
飯塚市 市民経済部 竹内一雄 氏(九州経済産業局より出向)


経 歴
1984年
福岡大学法学部法律学科卒業後、福岡通商産業局入局(現九州経済産業局)
1990
九州通商産業局サービス産業室サービス産業係長  ニュービジネス、アントレプレナー育成担当 
1994  
商工部 中小企業第一課 小規模企業係長  商工会・会議所予算、町おこし・村おこし等を担当
1996
新規事業振興室 新規事業振興係長 ベンチャービジネスの振興、アントレプレナー育成担当  
1998
国際グループ投資交流促進課 総括係長 (海外との投資交流、ビジネス提携の推進)
2000
飯塚市 情報化推進本部出向 
2001
飯塚市 市民経済部 (新産業創出担当)
目次へ >>

H13年7月14日(土) 13:30 〜 17:00

先月皆さんにお願いしたアンケート結果の発表
リエゾン九州代表 栗野 良


企業発表
「実用新案の「ポイントマップ」について」
(株)電子印刷センター 専務取締役 杉本恵子 氏


ポイントマップとは紙地図の外枠に縦・横目盛りが刻まれておりその目盛りをクロスさせれば目的地がすぐ探せ出せるというもの。
   目盛り×目盛り=目的地
発表目的:ポイントマップの活用・PR方法、販売先ターゲット等について
同社は大分県別府市からの参加です。


企業発表
「携帯電話対応WEBメールシステム」
(株)インターネットトウキュウ 代表取締役 平塚正行 氏

いつでも、どこでもPCメールを携帯電話で見ることができます。自社名を付けた独自ドメインメールになるので、中小企業でも他社との差別化が図れます。
発表目的:資金調達、販路拡大・事業提携先獲得

リエゾンのHPは現在、同社のレンタルサーバーを利用しています。同社に関する詳しい内容は月刊誌「フォーネット」7月号に、小生が「頑張れ! ベンチャー魂」と題して紹介していますので、そちらをご覧下さい。

目次へ >>

H13年6月9日(土) 13:30 〜 17:00


勉強会
「商品開発とデザイン・広告戦略について」


アドボックス 代表取締役 森重正治氏
コウノジム   代表取締役 河野康子氏

ベンチャー企業に限らず中小企業は製品開発はするが、その製品を市場で販売する場合の商品戦略には弱い面がある。とりわけ技術系企業は。
 商品戦略といっても色々あるが、デザイン・広告が果たす役割も非常に大きい。特に成熟市場においてはデザイン・広告戦略で売れ行きが左右されるといってもいい側面がある。にもかかわらず、中小企業においてはデザイン・広告戦略があまり重視されていないようだ。
 そこで今回は、この分野ではそれぞれ知られているお二人に上記テーマで話をしてもらいます。
 森重氏はCIなど企業のシンボルマークなどをたくさんデザインされています。最近では世界水泳大会のマークも森重氏がデザインされたものです。
 河野さん自身は古くから活動されているコピーライターですが(福岡では草分け的か?)、広告制作会社も経営されています。


リエゾン九州の新年度(6月〜翌年5月)体制・活動について

リエゾン九州代表 栗野 良


新年度運営委員の紹介

目次へ >>

H13年4月21日(土) 13:30 〜 17:00


勉強会
「リエゾンのメンバーが持つリソースの紹介 第3回」


九州ビジネスサービス社長 中島一吉社会保険労務士
会社設立から運営上の問題まで、この人に聞けば即座に明確な答えが返ってきます。

インテライト社長 中山 浩氏
100%ダイレクトな顧客対象のソフトウェア開発、サーバ管理、ホームページ制作等を主業務とし10年を迎えています。ソフト、ハード両面の支援で九州一の“ITの便利屋”を目指しています。携帯電話を利用し、同社が始めた新サービス“ i-mail”についても紹介します。



勉強会
ベンチャー企業・中小企業を倒産から防ぐ「資金管理会計」について
筒井資金管理研究所代表・筒井登実男税理士

いままでの制度会計のやり方では経営の実体が分からない。キャッシュフローを中心に、難しい会計理論が分からなくても、会社が健康かどうかは、資金管理表をみれば一目瞭然、誰でもすぐ分かる。オサダの倒産もこれを見て事前に予測した。あなたの会社の健康度をこの機会に自己チェックしてみませんか。

目次へ >>

H13年3月17日(土) 13:30 〜 17:00


勉強会
「リエゾンのメンバーが持つリソースの紹介 第2回」


加藤特許事務所:加藤 久弁理士
パテントを出したい、出そうと考えた時、まず相談したいのが弁理士でしょう。加藤弁理士は弁理士という立場からベンチャー企業のサポートを熱心にしている、九州では最も活動的な弁理士の1人です。フットワークが軽いのがいいです。難点は忙しすぎること。それだけ売れっ子だということです。

アン・プランニング:代表・西村明夫氏
西村さんは長年大手旅行会社に勤務していました。その頃、彼が九州で最初に始めたのが旅行のメディア募集。いまでは当たり前のように思われていますが、九州の火付け役は西村さんです。ABロード、じゃらんなどが九州に出てきたのも彼が始めたお陰でしょう。アイデアマン、実行力の男といえます。その後、独立し、海外留学、海外語学研修、ホームステイのお手伝いなどをしていますが、最近アン・プランニングを起業。また新しい1ページを書き加えています。


企業発表
「インターナショナル・コラボレーション・ネット」
(有)FSK企画 代表取締役・山口 宙 氏


ロシアの技術者とのコネクションを利用し、日本の中小企業とロシアの技術を結びつけたり、ロシアに日本の商品を紹介する窓口役を務めたりしています。今回は上記のことを行う会員制組織「インターナショナル・コラボレーション・ネット」についての説明と、ロシアの技術を利用しクリスタルガラスに加工した商品の販売方法、販路の相談。


製品発表 :「リジフレックスとインターネット屋外映像・サインシステム」
西日本ネオン電機(株) 次長 榊 桂介 氏


1.リジフレックスの説明と販売先に対するアドバイスを求める。
リジフレックスは取り付け工事が簡単、軽い、表示部分の取り替えが簡単にできる画期的な看板とフレーム枠です。

2,インターネット屋外映像・サインシステムの販路開拓について
従来の屋外看板の常識を破る画期的な製品。昼はプリズマビジョンによる2面の回転看板だが、夜は液晶プロジェクターによるスクリーン投影に変わる大型ビジョンです。ホームページをスクリーン映像にすることもできる。ビルの持ち主など有効なスペース活用を考えている人、有効な広告媒体を探している人には面白い商品ではないでしょうか。


目次へ >>

H13年2月17日(土) 13:30 〜 17:00


代表挨拶
リエゾン九州代表 栗野 良
「リエゾン九州が目指すものと、その仕組みについて」


勉強会
「リエゾンのメンバーが持つリソースの紹介 第1回」


アイキューブ特別顧問 中道 正氏
第2次ベンチャーブームの頃のベンチャー企業である旭エレクトロニクスの元社長。得意分野は半導体、電気関係

鳥志商店統括部長 町田孝一氏
現在は製麺会社勤務。レストラン経営、旅行会社経営、物販会社経営などの経験あり。商品をマーケットに流す方法や仕掛けに詳しい。

ジネンデザイン代表 吉岡 隆氏
過去、衣料品分野のデザイン関連の仕事をしてきた経験を生かし、現在はWEBデザインのプロデュースなどをしています。


企業発表
「環境にやさしい洗剤その他の商品」
(有)海・話 代表取締役・長沼 秀智 氏(福岡県春日市)


企業発表
「インスタントメッセージ YABUMI」
(株)プライア 代表取締役・渡辺 寛史 氏


インスタントメッセージ「YABUMI」を開発し、現在、10万人の会員登録者がいます。インスタントメッセージはチャットに似たようなリアルタイムのやり方ができるコミュニケーションツールです。マイクロソフトやAOLなど大手が開発していますが、ベンチャー企業がその一角に食い込んでいるのは非常に珍しいと思います。アイデア次第でいくらでも使い道は広がると思います。今回はYABUMIの仕組みや使い道について説明してもらいます。

目次へ >>

H13年1月11日(木) 18:30 〜 ”2001年新年会” ア−クホテル博多ロイヤル

目次へ >>

H12年12月16日(土) 14:00 〜 17:00

勉強会
「建築と街づくりの関係について
建築家・水野 宏 氏


企業発表
「床下調湿炭と屋上緑化に関する事業について」
(株)笠原組 笠原信悟 専務(佐賀県杵島郡北方町)

 床下調湿炭自体はいろんなものがありますが、同社の場合は建設廃材からつくっています。建設廃材を原材料にすることにより資源のリサイクルができます。しかも非常に高質の製品ができました。
課題はやはり販路と用途開発です。屋上緑化は都市の夏場夜間のヒートアイランド現象を減少させるため注目されているものです。屋上に芝生を植えるため重量が問題ですが、同社の場合、他社製品より軽い重量のものを開発しています。いいものが必ずしも売れるわけではないというのは、前回のドレッシング「悪魔のソース」の例でも同じです。どうすれば認知度を高め、販路を拡大することができるのか。その辺りの知恵やアドバイスを求められています。

目次へ >>

H12年11月18日(土) 13:30 〜 17:00


勉強会
「九州システム情報技術研究所ではこんな研究をしています。」
九州システム情報技術研究所次長 森光 武則 氏


企業発表
「パソコン映像システムを使った低価格セキュリティシステム」
(株)サークル・ワン 一丸 敏雄 社長(大分県別府市)

パソコンを使った低価格セキュリティシステム
侵入者などの異常が発生した場合に、監視パソコンから事前に登録された登録者に電話で異常を知らせたり、マイクを使って侵入者に対し警告ができます。また監視カメラを接続すれば映像で記録もできますし、遠隔地からカメラの映像を見ることもできます。
この種のセキュリティシステムは導入したくても非常に高くつくのが難点でしたが、同社では誰でも簡単に設置できるパック商品にし、価格も1万円で売り出そうとしています。

目次へ >>

H12年10月21日(土) 13:30 〜 17:00


代表挨拶
リエゾン九州代表 栗野 良
「インキュベートプラザ御供所のその後」


勉強会 
「”ホンモノ”の”ヨーロッパ”事情報告」
(株)たくみ 安藤 芳郷 氏


企業発表
「キチン」と「キトサン」 動物性セルロース?活用商品郡
バルアップ(株) 近見 幸男 氏(福岡県糟屋郡志免町)

・健康食品:精製度100%のキトサンオリゴ糖。 ・ダイエット食品:還元キチンとキトサンオリゴ糖による体内に不必要な脂肪を分解して排出する理想的なダイエット食品。

・キトサン美肌石鹸:アトピーの方にも安心して使えるばかりでなく改善もします、水洗いのとき少し石鹸分を肌に残しておいてください。

・農業用キトサン:植物の組織強化及び耐病性の向上により成長が促進され収穫量が増えるばかりではなく農薬に荒された土壌の強化、連作障害の改善、等農業経営のコスト節減に貢献します。


企業発表
「快足OZONE」(リエゾン4基販売法提案説明)
リエゾン九州新規事業担当 町田 孝一 氏

目次へ >>


トップページに戻る 活動履歴INDEX